ベッキーのブログ
2009年4月6日月曜日
ASPと日本語
最近、私はブログを書きませんから、とてもいそがしです。すみません! 今、私は二年生ので、漢字とたんごがたくさん習いましたが、高校の時、ちゅっと日本語を知らなくて、上手じゃありませんでした。
日本語を習うために、十七歳、夏の学校にはりました。学校の名前はSaint Paul's Advanced Study Program (ASP)。色々の専攻があって、私の専攻は日本語でした。その時で、新しいひらがなとかたかなを覚えるのが面倒そうでした。でも、漢字と文法を教えてくれませんので、今、本当にとてもやすいと思っています。
これは島の先生と教生、エミリさん。島の先生とほかの学校生は親切な人でした。
これはWarrenの彼女の写真です。WarrenはASPで私は住んだりょうでした。私たちはすてきな夏がありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Becky
詳細プロフィールを表示
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(1)
▼
4月
(1)
ASPと日本語
►
2008
(1)
►
11月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿